夏の花

2018年の夏は早い梅雨明けに始まり、西日本の豪雨、連日の猛暑、逆走台風と、異常気象の連続でしたね。でも、気づけばもう8月の下旬。なんだか時の流れが早く感じる今日この頃です。
今回は私にとって夏に欠かせないお花を2つご紹介したいと思います。
1つ目は月下美人。
30年以上に渡り我が家で育てているのですが、皆さんはご存じですか?

開花のシーズンは6月~11月と長めなのですが、
個々の花はたったの一晩しか咲かないのです!
強い香りを放つことで知られており、「甘く気持ちのよい香り」「上品な香り」「優雅で心地良い香り」などと表現される柔らかい香りで、1階のリビングで咲いた花は2階の寝室まで香りを届けてくれます。
月下美人が咲いた日は香りに包まれ心地よくは眠りに付くのですが、翌朝目覚めた時には、花はしぼみ、香りも消えてしまっているので、まさに夢のような時間です。

2つ目はラベンダー。
芳香剤や石鹸など、広く香料として使われており、もともと好きな香りでしたが、ご近所さんが栽培しているのを見て『私もやりたい!』と思い、数年前から始めました。
ラベンダーには様々な系統があり、見た目も香りも少しずつ違います。今年は河口湖のラベンダーフェスティバルで、白やピンクの花を咲かせるラベンダーを発見!

早速購入し、来年は複数の種類のラベンダーを咲かせようと、異常気象に負けないよう日々奮闘しております。

今年はほとんどのラベンダーを開花直前で摘み取りポプリにし、香りを楽しんでいたので、来年は花と香りの両方を満喫できるよう、たくさん咲かす事ができればと思います。