こんにちは
フォルス事務センターです
今回は現場でいつもフォルスに協力してくださっている
協力業者の方々を中心にお仕事紹介していきます
新しく作成した『TEAM FORS』の青い腕章にご注目です
現場のスタートは朝礼からです🫡
どんな現場でもしっかりと朝礼を行います
左官工事の様子でしょうか
コテを使って壁面をきれいに仕上げています🪄
炎の勢いにびっくりです
アスファルト防水工事の「トーチ工法」と呼ばれる施工方法の様子です
「トーチ工法」とは、
改質アスファルトルーフィングの裏面をトーチバーナーで炙って溶かしながら貼り付ける工法です
迫力がありますね
こちらはウレタン塗膜防水の防水工事の様子です
ローラーやハケを使って丁寧に防水材を塗布しています
同じ防水工事でも防水材の違いによって施工方法はいろいろですね
塗装工事中のお写真もありました鉄部塗装を行っているところですね
こちらもローラーやハケを使って入念に塗り上げています
塗装工事は元々の色味を損なわないように、「色決め」がとっても重要です
最後は洗浄作業の様子を紹介します
工事で出たチリやホコリを、一つ残らずしっかりと取っています
いろんな種類の工事や作業がありますね
協力業者の方々のおかげでフォルスの工事が完工しています
協力業者の方々には本当に感謝でいっぱいです
これからもスムーズな工事の完成を目指して、
本日もご安全に